こんにちは、Miaです!
先日、婚約ホヤホヤのお友達カップルからこんな相談をいただきました。
ゆったり自然を満喫しながら ちょっといいホテルに泊まれるようなところ・・・
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2020/04/mia_new.jpg)
ということで、今回は、微笑みの国タイ、隠れスポット「クラビ島」にある5つ星リゾートホテル
「ラヤヴァディ プレミアリゾート」をご紹介します。
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2018/05/krabi2-e1599942691274.jpg)
我が家も、ひよこちゃんにとってはじめての海外がこちらの「タイ・クラビ」となりましたが
とっても素敵な思い出ができました。
もくじ
タイの南部にある「クラビ」はお手頃かつ素敵な穴場リゾート
タイといえば、東南アジアの国で、年間平均気温は30度。
1年を通して気候が暖かく、湿度は少し高め。
国民の9割が仏教なのだそうです!
今回宿泊したホテルは、クラビと呼ばれる、タイの南部にあります。
プーケットにも近い場所ですね。
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2018/05/krabi.jpg)
フライト時間
日本から飛行機でバンコクまでが約6,7時間ほど。
私たちは関西国際空港から出発して、バンコクの空港へ!
バンコクにて 3時間の乗り継ぎ待ち時間があり、バンコクからクラビ空港までは1時間半ほどで到着します。
クラビに着いたら、「ラヤヴァディ プレミアリゾート」へ行くにはもう少しかかります。
お迎えの車で約25分、クルーザー乗り場まで行き、その後 小型クルーザーでホテルまで20分ほどでホテルに到着します!
通貨&チップはどうなっているの?
タイの通貨はバーツで、日本よりも物価が安いので、買い物にも もってこいの場所。
空港からのお迎えに来てくれた現地スタッフさんに聞いたところ、タイは基本的にはチップの習慣がある国なのだそう。
◇ ホテルやレストラン
◇ マッサージ・SPA
◇ タクシー・お迎えスタッフ
などの場合にはチップを払うと喜ばれるようです。
クルーザーの船長やスタッフさんたちにもチップを渡しました。
チップで渡すときの注意点はコインで渡さず、20バーツ札、50バーツ札などのお札で渡すほうがスマートです。
タイ5つ星ホテル ラヤヴァディ プレミアリゾートに到着。
このラヤヴァディ プレミアリゾートは「死ぬまでに行きたいホテル」ランキングにも載っているホテル。
5つ星ホテルとあって ちょっと特別な旅やハネムーンにも おすすめです♪
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/05/10835_14042817290019232049.jpg)
ホテルチェックイン時にはウェルカムドリンクを飲みながらゆったりと手続きができます。
日本人が少なく、ヨーロッパ系の人がたくさん来ているようでしたが
現地には日本語を話せるスタッフの方もいて安心です。
5棟のヴィラのほか、複数あるパビリオンのタイプは様々。
プール付きのプールパビリオンや、家族がゆったり過ごせる、ファミリーパビリオンなど。
トロピカルガーデンのココナッツ林のなかに点在していて、いずれも、独立型のゆったりとした空間です。
他の家族やグループの声などを気にせずにゆっくりと静かに過ごせますし、
ビーチまでは歩いて数分の距離です。
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2018/05/krabi3-e1599943328799.jpg)
全ての客室にフラットスクリーン衛星テレビ、DVD/CDプレイヤー、ワイヤレスインターネットを完備。
さらにヘアードライヤー、懐中電灯、スリッパ、バスローブ、コーヒー、紅茶、バスアメニティーが用意されています。
初日にお湯が出なくて困りましたが、スタッフさんが直しにきてくれました。
(あまり直っていなかったようでしたが)
![](https://aloha-abc.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/krabi2-1024x575.jpg)
雨の日でもなんだか素敵
インフィニティプール
ホテル敷地内にはインフィニティプールが。
バスタオル等はプールサイドで貸し出ししてくれます。
雨模様だったので暗くてすみません。晴れの日はもっとキレイ!
ひたすらプールで遊びました。
ひよこさんがプールサイドで謎の虫に嚙まれて足を腫らしてしまいました。
皆さん、草むらには要注意!!!特に海外の虫ですのでちょっと心配してしまいました。
翌日のツアーは念のためにキャンセル。
リゾート内はカートか徒歩で移動
敷地内はかなり広いのでカートで移動します。
通り掛かったタイ人のスタッフさんがみんな英語で挨拶をしてくれます。
さすが、微笑みの国、タイ!
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3437-1024x768.jpg)
面白いサルにも遭遇!
現地で見かけた可愛いサル。事前に写真でチェックをしていたら、現物もまんまこの通りだったので笑いました。
ヴィラの屋根にちょこんと、乗っていましたよ。
小さくて可愛い!!
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2018/05/krabi4-1024x585.jpg)
なんだか映画にでも出てきそうな景色がリアルに見れてワクワク!
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3440-1024x768.jpg)
独特の植物
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3435-e1563078968272-768x1024.jpg)
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3434-e1563079024385-768x1024.jpg)
巨大鍾乳洞も神秘的
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3383-e1563080807155-768x1024.jpg)
自然にかこまれたエリア
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3441-1024x768.jpg)
海は沖縄の方がきれいな印象。遠浅なので砂利がいっぱいで遊べないですが雰囲気だけでも楽しめます。
今回はカヌーで遊びました。チップを配ったら、地元のお兄ちゃんが少々困惑。
どうやら タイミングを間違えたようです。笑
カヌーは、1回目に近場に繰り出してもらいましたが
せっかくなのでもっと遠くにも行ってみたくなり、2回乗りました。
レストラン
リゾート内には4つのレストランがあり、それぞれ様々な種類のお料理がいただけます。
ウェスタン料理やアジア料理、エレガントダイニングからビーチサイドのカジュアル料理等。
どのレストランのメニューも本当に美味しく、はずれなし!
ちょっと驚いたのは、ひたすら、カレーとカレーが出てきます。
カレーじゃなさそうなものも頼んだらカレー。
チキンを頼んだのですが、カレーがメインに使われていてこれも結局カレーだねと笑ってしまいました。
けれど、タイのお料理って本当に美味しい!と大感激でした。
価格は観光客向けの少しお高め設定。
でも、味は間違いなくパーフェクトでしたので是非リゾート内でご飯をいただいてほしいです。
複数あるレストランの中でも私のおすすめはこの2つ!
ビーチサイトで気持ちよくお食事をいただける『ライタレイテラス』さん
ビーチサイドで美しい景色を観ながら、美味しいインターナショナル料理を楽しめます。
インフィニティプールのすぐそばにあり、美しいサンセットを眺めるのにもぴったりです。
洞窟の中でロマンティックなひとときを楽しめる『グロット』さん
なんと、こちらは洞窟の中にあるレストラン!!
昼はちょっと蚊が多かったのですが、夜のお食事は最高!
生ライブ演奏、テーブルの上のキャンドル、美しい星空、波の音、そして美味しい料理。
「Wagyu(和牛)」と名のつくステーキを頼みましたが、日本の和牛とは少し異なるお味でした。笑
![](https://aloha-abc.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/krabi3.jpg)
けれどこのリゾートに複数あるレストランは 本当にどこも美味しい!
忘れられません!
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3417-e1563081191451-768x1024.jpg)
聴こえるのは さざ波の音と素敵な生演奏の音楽だけ。キャンドルの明かりと星の光を存分に楽しめます。
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3412-1024x768.jpg)
プライベート・ツアーでエメラルドプールへ。
貸し切りでガイドさんがついてくれるツアーでプライベートツアーへ。
目指すは、深緑の美しい天然温泉、エメラルドプール。
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2018/05/thai.jpg)
運転手さんとフレンドリーなガイドさん付き。
ちょっと高めのツアーにしたので貸し切りで
帰りにスーパーマーケットに寄ってもらえるなど自由度も高く
水もやタオルも用意してくれました。
途中、雨が降ってきましたが
天然の温泉は本当に素敵でした。
![](https://alohamimi.com/wp-content/uploads/2018/05/thai2.jpg)
持って行くと便利なもの
パスポートや、現金、クレジットカード、航空券、海外旅行保険の書類はもちろんのこと、
SIMフリーのスマホまたはWi-Fiルーターがあれば便利。
気温は平均30度と高めなので、基本的には夏服を持っていくと良いですが、
寺院など神聖な場所では肌の露出やサンダルがNGだったりとドレスコードがある場所もあるため、
上着や、一般靴を持っていくことも必要そう。
また、郊外に行く場合には虫や蚊がいるので、虫除けスプレーを持っていくと役に立つかも。
日焼け止めもあると便利です。
Mia’s 総括
5つ星リゾートなのに、比較的リーズナブルなラヤヴァディは
「ハワイなどの人気観光地ではなくちょっと穴場に行きたい」というカップルにオススメなリゾートです。
・おもてなしや気配り
・素敵な景色
・プライベート感
ともに大満足です。
特に、周りを気にすることなくのびのび過ごせるプライベート空間があること。
タイと聞いて、バンコクのごちゃごちゃしたお店街を思い浮かべていた私ですが、
初めてタイに行ってみると思った以上に素敵なリゾートが待っていました。
アジア地域を敬遠していた私ですが、これからも他のアジア諸国へ訪れたいと思っています。
ぜひ、次の休暇や特別な機会に訪れてみてください!
資産運用、セミリタイア、マインドを学ぶ無料Zoom会