【国内旅】石川県・川沿い露天風呂付きのお宿:2

こんにちは、Miaです。

今日は石川県でも素敵な場所に位置しているお宿「こおろぎ楼」さんの記事パート2。
石川県 芭蕉が愛した扶桑三名湯、山中温泉にあるお宿です。

お宿旅行サイト一休では「あらや」さん同様に最高ランクの評判を持っています。

前回パート1の記事はこちら  ↓

同じく石川県 人気宿 「あらや」さんの記事はこちら ↓

【国内旅】石川県1位・素晴らしい女将がいるお宿:1

ゆっくり夕食を楽しめるお部屋食

夕方のお散歩の後は、待ちに待ったお食事。

最近では、お部屋食ではなく 個室に移動するタイプのお宿が多いですが
こちらのお宿では お部屋食で 夕食をゆっくり楽しめます。

お夜食なら移動するしんどさもないですし、
好きなだけゆっくりくつろげるので、とても楽ですね。

きっとお子さん連れならば より快適でよいかも!!

お宿の方に、「今から夕食の支度をいたしますね」とお声掛けいただき、
待っていると、次々にお料理が運ばれてきました。

本日のお夕食

まずは先付け。

前菜には、魚の骨を揚げた、骨せんべいがカリカリしてポテトチップスみたい!!
いちじくは「あらや」さんのほうが濃いお味で美味しかったかなぁ。

お造りは甘エビ。甘みが強くて美味しい!!!

感動的においしかったノドグロの塩焼きが。
柔らかくて、ジューシー!!!
脂ののったお魚が好きな私はテンションが上がる!

炊き合わせの南京饅頭!お料理の中で一番のお気に入り!!
甘みが強いけれどわさびをつけてみると、ちょうどいいお味。
あんが最高!!!

地元お肉のすき焼き

毛蟹。

まつたけと魚。香りが良い!

抹茶のデザート。あんこがたっぷり!

お食事の合間に、女将さんが丁寧にご挨拶しに来てくれました。

やはり女将さんはお着物ですね♪

お子様プレート御膳がとても豪華でおいし~い!!!

天ぷら、とろけるようなハンバーグ、何をつけてもおいしいオムライスハンバーグ
ほっぺたが落ちる満足度。ローストビーフ
鴨がすごくおいしい。ハンバーグも とろけるようだとのこと。
その他天ぷらもサクサク中身がモチモチ。

食後すぐのゴロゴロが幸せなひととき

お部屋食だから、ご飯のあと(途中にでも!)
お隣のおふとんでゴロゴロできて最高!!

私はすぐにお腹いっぱいになっちゃうので
お食事の間に 家族でふざけて おふとんにダイブ!してはしゃいで
楽しい時間を過ごしました!!!

夕食の後にも 好きなときに露天風呂に入れるので
夜の露天風呂も気軽に楽しめて 癒されました。

 

Mia’s 総括

こちらのお宿、
1.お部屋のレイアウト&テラスの露天風呂
2.お部屋食
なところが ポイント高し!!!

明日は、こちらもお部屋食の朝食で ちょっとした事件が!

パート3に続きます。

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

Mia

仕事大好きのワーカホリックが、30代で仕事をほぼ引退。家族で旅に出る。海外でのスローライフや、愛車で巡る日本国内の旅をブログに掲載。特に、5つ星ホテルや素敵なリゾートホテルをメインにレビュー紹介しています。